私達は幅広い分野で国際交流を行っています

サイトマップHOME
井上国際交流基金の新着情報
HOME > 井上国際交流基金の新着情報
カンボジアの今
ご支援のお願い

12/25 カンボジアのクナートップチェイ村で高校建設開始

村から遠く離れた町の高校に通うためは、費用がかかり、高校進学の夢を断念せざるを得ない生徒も少なくないのがカンボジアの現状であります。この問題を解決するために、我々はシェムリアップから60㎞ほど離れた場所にあるクナートップチェイ村に高校を作ることを決定し、この2024年12月23日から高校建設をスタートさせました。

校舎の完成は来年3月末、開校は2025年10月を目標としております。

クナートップチェイ中学校の校長先生からは、近隣の中学校からも多くの入学希望者が集まり、少なくとも60名程、多ければ100名程になってしまう程ではないかと言われております。

皆さまのあたたかいご支援、ご協力をいただき、「高校に進学したい」という子どもたちの夢を実現させる第一歩を踏み出すことができました。

今後とも財団の活動にご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

2024年12月23日 クナートップチェイ高校着工
2024年12月23日 クナートップチェイ高校着工
建設株式会社のKHJの職員の方々。今回もお世話になります。
建設株式会社のKHJの職員の方々。今回もお世話になります。
完成予想図 手前右側が新設する高校校舎。左側が中学校。奥の2校舎が小学校。
完成予想図 手前右側が新設する高校校舎。左側が中学校。奥の2校舎が小学校。

11/30 名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会

2024年11月17日に公益財団法人井上国際交流基金が主催する名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会がフォーラムホテルにて開催されました。

会場が満員となる中、モーツァルトの「魔笛 序曲」の迫力あふれる演奏でスタートしました。今回は親しみやすいクラッシック曲が多くあり、皆さんにお楽しみいただけたと思います。

当演奏会のラストは定番になっている「川の流れのように」からのアンコールのラデツキー行進曲で会場が一体感に包まれる中での終演となりました また、当財団が継続的に支援を続けるカンボジアのクナートップチェイ村に高校を建設するために会場で寄付のお願いさせていただいたところ、多くのあたたかいご支援を頂戴いたしました。

今後とも皆さまには変わらぬ支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会

10/21 特別演奏会のご招待状を送信いたしました

この度は当財団が主催する名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会に多くの皆さまにお申し込みをいただきましてありがとうございます。今回はお申込みいただきました皆様へご招待状とQRコードを送信させていただきました。

ご来場の際には受付にて送信いたしましたご招待状をご提示いただくかスマートフォンなどでQRコードをご提示いただきますようお願いいたします。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


10/20 大垣市東中学校吹奏楽部 定期演奏会に参加

2024年10月20日に大垣市スイトピアセンター文化ホール大垣市東中学校吹奏楽部の第33回定期演奏会にご招待いただきました。

新型コロナウイルスの流行により、ここ数年の間は聴くことがかなわなかったので、非常にうれしかったです。大垣市東中学校の吹奏楽部は16年連続で東海大会に出場する強豪校で、岐阜県吹奏楽コンクールで栄えある1位の朝日新聞賞を受賞されています。
元気あふれるマーチや行進曲からはじまり、能登半島地震の復興支援曲や2023年のJPOPヒットメドレーなど多彩な曲を聞かせていただきました。

今後のこのようなすばらしい地域の青少年の文化活動への支援をして参りますので皆様のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


2024 名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会開催

今年も名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会を2024年11月17日(日)に大垣フォーラムホテルにて開催することを決定いたしました。

今回も多くの皆さまにご来場いただき、管弦楽の妙なる調べをお楽しみいただきたいと思っております。

また、当日会場でカンボジアのクナートップチェイ村の高校建設支援の募金活動を行いますのでご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

※ご応募は終了いたしました


カンボジア王国友好勲章大十字章を授与されました

2023年11月22日から26日の日程でカンボジアを訪問し、当財団の理事長の井上がカンボジア王国友好勲章(サハトレイ勲章)大十字章を授与されました。

この模様は活動報告にてご紹介しておりますのでご覧ください。

カンボジア王国友好勲章大十字章を授与

名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会開催

2023年11月19日(日)に名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会がフォーラムホテルにて昨年につづいて開催されました。

当日の模様は活動報告にてご紹介しておりますのでご覧ください。

名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会

名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会開催

2022年11月20日に当財団が主催する名古屋フィルハーモニー交響楽団 特別室内オーケストラ演奏会がフォーラムホテルにて開催されました。新聞紙上などでも公募し、613名の方にご来場いただきました。 心待ちにしていた聴衆で会場が満員となる中、喜歌劇「ジプシー男爵」序曲で荘厳さも伴いつつ華やかにスタートしました。モーツアルトの「メヌエット」やバッハの「G線上のアリア」などが演奏され、 厚みのある美しい旋律が会場中に広がりました。来場されたお客様からは「とても感動した」、「素晴らしい演奏会でした」などのお言葉を頂きました。

また、会場で当財団が継続的に支援を続けるクナートップチェイ村の小・中学校での活動を紹介し、カンボジアの子どもたちの未来のために支援のお願いさせていただいたところ、多くのあたたかいご支援を 頂戴いたしました。今後とも皆さまには変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。